カフェコース(カフェメニュー&スイーツ製作実習&カフェ開業コース)
カフェを開きたい・バリスタの資格が取りたい・厨房に立ちたい

「料理人になりたい」「フードとドリンクを学びたい」「実践的な技術を修得したい」方にトータル的な“食”の世界を理解し、カフェの基礎から大量仕込みまで修得できるコースです。料理はあまり作ったことがない方からでも、“魅せる”技術を修得し、自分の理想のアイテムを形にできます。
また、2013年4月開講クラスから、ドリンクのクラスでJBA(日本バリスタ協会)ライセンスが取得可能になります※。カフェの現場で注目を集める「バリスタ」の資格をぜひ身に付けませんか。(※速成コースでは追加クラスの受講が必要です)
リライブのカフェコースでは、さまざまなことを学べます
-
珈琲・紅茶豆や茶葉の素材のひきたて方や香りの違いを理解し、一定条件での抽出を修得する。JBA(日本バリスタ協会)ライセンス取得が可能!
-
包丁動作プロ仕様の包丁を使って研ぎ方や立ち位置、おいしさを引き立たせるカット方法まで細やかに指導し、修得する。
-
デザートシュークリームやティラミスといったテクニカルなアイテムを一から製作し、デザート部門の技術も修得。
-
フードメニュー多数の食材を使って、オムライスやパスタなど完成度の高い商品製作を行い、素材を活かした調理法を習得します。
-
バリスタカフェの現場で生きる「バリスタ」JBA(日本バリスタ協会)ライセンスが取得できます。
-
カウンセリング半年に2回個別に話をして、修得度合いや今後の目標を相談していく。リライブ独自の個別フォローシステム。
-
プランニング&シミュレーション実習と並行受講してリアルなショッププランと店舗イメージを作り上げる。
-
オリジナルアイテム修了時には、自分で考えたオリジナルアイテムを製作し、時間・効率を考えて商品を製作する。

フード、スイーツ、ドリンク。1人ひとりの目標に合わせた、カフェのスキルと知識がしっかりと身につくリライブのカフェコース
「カフェを開きたい」「厨房に立ちたい」「プロのスキルを身につけたい」という方のためのコースです。カフェメニューにあるフード、スイーツ、ドリンクの基本的、かつ実践的な技術をなど、学ぶことが多種多様なのがカフェコースの特長です。カリキュラム内容に合わせた複数のプロ講師による授業、オリジナル性を追求したドリンク作りやソース作りから、盛り付けの技術まで、ポイントを抑えたカリキュラムで、カフェに必要な知識や技術をトータルに学び、即使えるノウハウが身につきます。
リライブのカフェコース(カフェメニュー&スイーツ製作実習&カフェ開業コース)
未経験者からスキルアップ、独立・開業、経営戦略まで目的にあわせた5つのコースのごあんないです。
スキルアップコース
未経験でも本格的な調理技術やドリンクの作り方や、「今よりももっと基礎となる技術を身に付けたい」「調理やドリンクの現場で活躍するプロに直接学びたい」と考えている方にぴったりです。現場のプロが教える、ワンランク上の技術と知識を身に付けるコースです。
- 初心者OK
- 制作実習

プロコース
「厨房に立ちたい」「料理人になりたい」「フードとドリンクを学びたい」という方のためのコースです。調理未経験の方でも技術が身につくよう、包丁の使い方や調理に適した火の使い方から始まります。カフェの魅力である様々なドリンクのレシピも学びます。
- 初心者OK
- 制作実習
- 現場研修

速成コース
「カフェを開きたい」「キッチンで働きたい」等の目標を短期間で達成するのが「速成コース」。コースには開業を目指す最短9ヶ月のオーナー達成コースと、最短7ヶ月でプロをめざすプロ達成コースがあります。初心者の方からでもOKなコースです。
- 初心者OK
- 制作実習
- 現場研修
- プランニング

オーナー総合コース
プロの製造技術から開業のノウハウまで、製造技術と知識を学ぶ「製作実習」と、事業プランを立案する「プランニング」をトータルに学習していきます。 「カフェで働きたい」「短期間でカフェを開きたい」という方、未経験者でも大丈夫です。
- 初心者OK
- 制作実習
- 現場研修
- プランニング

プランニング集中コース
飲食業の実務経験者や、まず開業の計画を立てたい人に。開業や店舗運営のノウハウ、立地戦略等を学ぶ経営に特化したコースです。開業したいけれど何から始めていいかわからない、という方にはまずはこのコースがおススメ。初心者OK!
- 初心者OK
- プランニング


カフェオーナーになる方法4つ!必要な準備や育成スクールの学費は?
「カフェオーナーになりたい!」と思っていても、「何から始めたら良いのか分からない…

カフェの事業計画書で融資担当がチェックしているポイントは?全17項目を解説
カフェ開業を目指している生徒さんから、よく「事業計画書の作り方が分からない!」と…

カフェ・喫茶店の開業に調理師免許は必要?役立つ資格・スキル・届出を解説
カフェや喫茶店の開業を目指している方にとって悩ましいのが、関連する免許や資格の多…

コーヒーショップの開業ガイド!黒字経営のコーヒー店に学ぶ成功の秘訣
開業前の準備段階で、コーヒーショップが長く経営していけるかどうかが決まってしまう…

脱サラ後のカフェ開業で失敗する原因7つ!成功者はここまで準備している
長年カフェ経営のサポート事業に携わっていると、大勢の生徒さんから「脱サラしてカフ…

カフェ・喫茶店を個人経営で開業する方法4つ!収入の目安や成功の秘訣は?
個人経営のカフェや喫茶店には、「小さくてもリラックスできる雰囲気」「贅沢な時間を…

カフェ・喫茶店の開業資金はいくら?3タイプの開店資金が一目で分かる一覧表
カフェや喫茶店のオーナーを目指している方にとって、不安や疑問はつきモノ。中でも一…

カフェ開業前に知っておきたい、チラシの作り方
★カフェ開業前に知っておきたい、チラシの作り方 カフェを開業したら、一人でも多く…

カフェ開業前に、メニューについて考えよう
★カフェ開業前に、メニューについて考えよう カフェを開業するときに…

カフェの開業・経営で失敗をしないために!
★カフェの開業・経営で失敗をしないために! 自分のお店を持ちたいと…

一人でカフェを開業・経営するにあたって知っておくべきこと
一人でカフェを開業・経営するにあたって知っておくべきこと 自分のカ…

カフェ開業前に知っておきたいリースについての知識
カフェ開業前に知っておきたいリースについての知識 カフェを開業する…

カフェ開業時に揃えておくべき備品
カフェ開業時に揃えておくべき備品 何もないところに一からカフェをオ…

移動式カフェを開業する前に知っておきたいこと
<移動式カフェを開業する前に知っておきたいこと> 最近増えている移動式カフェ。キ…

お酒を扱うカフェを開業する前に知っておくべきこと
お酒を扱うカフェを開業する前に知っておくべきこと カフェといえば日中に営業してい…

カフェ開業前に知っておくべき、テイクアウトをおこなうための届出等
<カフェ開業前に知っておくべき、テイクアウトをおこなうための届出等>  …

自宅カフェを開業するにあたって考えておくべきこと
<自宅カフェを開業するにあたって考えておくべきこと> 近年、消費者のニーズや働き…

雑貨カフェの開業前に知っておきたい、雑貨の仕入れ方法について
雑貨カフェの開業前に知っておきたい、雑貨の仕入れ方法について 雑貨…

カフェ開業前に知っておくべき喫煙・禁煙についてのトピックス
<カフェ開業前に知っておくべき喫煙・禁煙についてのトピックス> 2…

ブックカフェの開業にあたって考えるべきこと
<ブックカフェの開業にあたって考えるべきこと> 大手本屋さんの店内…

ドッグカフェの開業を考えるにあたって知っておくべきこと
<ドッグカフェの開業を考えるにあたって知っておくべきこと> 最近、…

開業前に知っておきたい「居抜き物件」と「スケルトン物件」の特徴
<開業前に知っておきたい「居抜き物件」と「スケルトン物件」の特徴> …

カフェの開業支援!運営・店舗づくり・雇用に役立つ助成金や補助金
カフェを開業・運営するにあたり、必要となる資金の一部として使える「助成金」や「補…

カフェ開業時の手続きについて
カフェ開業時の手続きについて これからカフェを開業したいとお考えの…

カフェ開業に必要な設備とは
カフェ開業に必要な設備とは カフェの開業にあたって、まずなくてはな…

カフェ開業前に、BGMについて知っておくべきこと
カフェ開業前に、BGMについて知っておくべきこと 「音楽がかかって…

カフェにテラス席(屋外客席)を設けるにあたって知っておくべきこと
カフェにテラス席(屋外客席)を設けるにあたって知っておくべきこと …

カフェコースに通っている受講生の授業感想の声(30人の声)
リライブフードアカデミーでは、3ケ月に1回、定期的に1人1人の受講生と、 講師の…

カフェの学校に通い、カフェを開業しようと思ったきっかけの特集パート4(カフェコースの受講生の声)
受講生のカフェ業界で開業をしようと思った最初のキッカケや、カフェ開業の夢に踏み出…

カフェの学校に通い、カフェを開業しようと思ったきっかけの特集パート3(カフェコースの受講生の声)
受講生のカフェ業界で開業をしようと思った最初のキッカケや、カフェ開業の夢に踏み…

カフェの学校に通い、カフェを開業しようと思ったきっかけの特集パート2(カフェコースの受講生の声)
受講生のカフェ業界で開業をしようと思った最初のキッカケや、カフェ開業の夢に踏み出…

カフェの学校に通い、カフェを開業しようと思ったきっかけの特集パート1(カフェコースの受講生の声)
受講生のカフェ業界で開業をしようと思った最初のキッカケや、カフェ開業の夢に踏み…

カフェ開業前の疑問点まとめ!準備期間のスケジュールや開業資金を解説
カフェを開業するには、超えるべきいくつかの課題があります。コンセプト作りや開業資…